簪さんはお休みしたい ーゆっくり生きログー

いろいろ。時々リアル。日記なのに不定期投稿(しばらく毎日)

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【長期保存・備蓄にも】フリーズドライとインスタント商品の違いとは?さまざまなフリーズドライ商品を見てみよう

butterflyinjuneによるPixabayからの画像 やっほー かんざし(@sino_restplace)です 冷凍食品やインスタント食品は安くて簡単に調理できるので 「何か作るのめんどくさい」 なんて時にはついつい買ってしまいがちです 私は普段から不摂生かつ変色気味なので …

【無印良品の冷凍食品】湯煎で作れるトマトリゾットが簡単で美味しい

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 皆さんはトマト好きですか? 私は苦手です… といっても 生のトマトが苦手なので 何かしら調理をすると大丈夫なのですが そういった 加工をするといけたりだとかいったものが多くて 【私の嫌いな食べ物リスト】 www.z…

【1合だけ炊ける優れもの】ダイソーの300円「炊飯マグ」が超コスパいい。【一人暮らしにおすすめ】

やっほー おはようからおやすみなさいまで かんざし(@sino_restplace)ですっ! さて突然ですが私は20際になってからここ数年間に渡って 一人暮らしをしているのですが、 その中でほとんど使わないものがあるのです それが「炊飯器」何ですけど ご飯をたくっ…

【カフェインレス】無印良品の水出しコーヒーが簡単かつコスパ良しでこの夏おすすめです。

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 8月に比べると幾分か涼しくなりましたけど それでもまだ夏の暑さが残る毎日です こうも暑いとどうしても水分を多くとってしまいますが 必要以上にとっても体に毒です 私は普段「水」、「お茶」、「コーヒー」のどれ…


スポンサーリンク