簪さんはお休みしたい ーゆっくり生きログー

いろいろ。時々リアル。日記なのに不定期投稿(しばらく毎日)

【長期保存・備蓄にも】フリーズドライとインスタント商品の違いとは?さまざまなフリーズドライ商品を見てみよう

butterflyinjuneによるPixabayからの画像 やっほー かんざし(@sino_restplace)です 冷凍食品やインスタント食品は安くて簡単に調理できるので 「何か作るのめんどくさい」 なんて時にはついつい買ってしまいがちです 私は普段から不摂生かつ変色気味なので …

【無印良品の冷凍食品】湯煎で作れるトマトリゾットが簡単で美味しい

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 皆さんはトマト好きですか? 私は苦手です… といっても 生のトマトが苦手なので 何かしら調理をすると大丈夫なのですが そういった 加工をするといけたりだとかいったものが多くて 【私の嫌いな食べ物リスト】 www.z…

【1合だけ炊ける優れもの】ダイソーの300円「炊飯マグ」が超コスパいい。【一人暮らしにおすすめ】

やっほー おはようからおやすみなさいまで かんざし(@sino_restplace)ですっ! さて突然ですが私は20際になってからここ数年間に渡って 一人暮らしをしているのですが、 その中でほとんど使わないものがあるのです それが「炊飯器」何ですけど ご飯をたくっ…

【カフェインレス】無印良品の水出しコーヒーが簡単かつコスパ良しでこの夏おすすめです。

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 8月に比べると幾分か涼しくなりましたけど それでもまだ夏の暑さが残る毎日です こうも暑いとどうしても水分を多くとってしまいますが 必要以上にとっても体に毒です 私は普段「水」、「お茶」、「コーヒー」のどれ…

【貴和製作所】2種類のオリジナルかんざしを作りました

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 皆さんは普段かんざしを身につけたり、 目にすることがあるでしょうか? おそらく日常的にこれらを用いる人は 少ないんじゃないでしょうか もちろん縁日であったり まつりごとの際綺麗におめかしをして かんざしを挿…

【ファッション・音楽】芸術分野における文化・背景は重要視した方がいいのか?

やっほー どうもこんにちは かんざし(@sino_restplace)ですっ! 先日某動画サイトでネットサーフィンをしていると気になる内容の動画を見つけました。 その動画のリンクを貼るのはあれなので主題をいいますと、 「ファッションの中でカルチャー・背景は重要…

【平成最後の嘘のお祭り】2019年の様々な企業さんによるエイプリルフールの嘘をまとめてみたよっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)です 今年も年に一度の嘘をついても良い日が来ましたね エイプリルフールの起源には諸説あり、 断定は未だできていいないらしいのですが 今回も今回でユニークでユーモアのある嘘が 様々な企業さんでみられたので 私が特…

自分の「嫌いな食べ物」をリストにしてみると衝撃的なほど多かった

やっほー かんざし(@sino_restplace)ですっ! このブログで「お酒が好き」とおんなじくらいの頻度で 発しているものとして 「好き嫌いが多い」 「偏食である」 と再三のように繰り返しています 本当に好き嫌いが多いんです もちろん食べず嫌いなものもあるん…

お家にある余った小銭をお札に換金!「Coinstar(コインスター)」ってなに?どんなものかまとめてみましたっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)ですっ! 小銭でぴったり払うのがめんどくさくて ついついお家に小銭がいっぱい。。。 なんてことってありませんか? こういった小銭は ある程度の量があっても銀行に持っていけば 両替ができるのですが やっぱりあまりに…

【消えるもの、消えないもの】ヘナタトゥー、ジャグアタトゥーの違いって?実際のタトゥーからどうして消えるのかまとめてみましたっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)ですっ! 巷では 消えるタトゥーとして話題になっている 「ヘナタトゥー」、「ジャグアタトゥー」 ですが、 実際のところ どうしてこれらのタトゥーは消えるのか 知らない人って結構多いんじゃないでしょうか? というわ…

【旅行やちょっとした外出におすすめ】無印良品のトラベルウォレットが可愛らしくて使いやすいのです

やっほー かんざし(@sino_restplace)ですっ! このブログで再三言っていることなのですが 散歩が好きなんですよね 趣味というより最近は ルーティンになってると言っても過言ではないのですが 散歩と言っても何かしらの物を持って 出かけるじゃないですか ス…

【自転車レンタルシェアサービス】「pippa」って何?利用料金やどこで利用できるのかまとめてみましたっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)ですっ! つい先日の話なのですが、 お仕事終わりの帰宅途中、 最寄駅の整備された専用駐輪場に 赤と白で統一された自転車が数台止められていたのです 「はて?これはなんだろう?」 と思い自転車をよくよく見ると タグに…

【9月9日】ケンタッキーフライドチキンさんではカーネルズデーなんてものがあるらしいのです。

やっほー かんざしですっ 9月初めの1週間ももう終わろうとしてますね まあ特に8月と変わらず、 日常を過ごしている私なんですが 世の中には 「カーネルズデー」なるものが あるらしいのです なので 今回はその「カーネルズデー」とは なんなのか、どういった…

【京の夏の風物詩】五山送り火を簡潔に紹介してみるっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 今年もやってきましたね 最近では 忙しさからかあまり昔のように 見る機会は減ってしまっていますが 今でも見るたびに 学生時代友人と眺めたことや、 子供の頃両親と話したことなどを 鮮明に思い出します。。。 で…

【大麦から作られたコーヒー?】世界のkitchenからより大麦のカフェ セバダは水分補給にぴったりなの?

やっほー 絶賛風邪による 体調不調中の かんざし(@sino_restplace)です。。。 お盆シーズンに体調を崩すのは すごく辛いです。。。 最近こんなのばっかりだなぁ さてさて みなさんは 先日「世界のKitchenから」さんより 発売された 「麦のカフェ セバダ」を …

【暑くてやる気が出ないって時にはこれっ!】夏バテの対処法についてまとめてみましたっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! ほんっとうに暑いね! 暑いと体力をすっごく奪われるから 気をつけてはいるんだけど ついつい冷たい飲み物を飲みすぎちゃって あんまりご飯を食べなくなるんだよね~ 毎年夏になるとそうなる時期がくるんだけど さ…

【ある意味夏の代名詞】汗かきを治す方法やかいてしまった時の対処法についてまとめてみましたっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! いやー ほんと暑いですね。。。 ついに京都も40度を超えたとかなんとか そんなこと言われても漠然としてしまうのですがとにかく「暑い!」っていうことだけはわかりますね~ そんな「暑い!」っていう状況と 切っ…

【Amazonの雑学】アマゾンさんの通信エラー画面でどうして犬の画像が出てくるか知っていますか?

やっほー かんざしです ついに始まりましたね Amazonプライムデー 私は今年初めて プライム会員になったので この大規模なイベントに参加するのは 初のことなんですよ〜 いろいろな方の記事を 読みながら 「は〜こんな風に買うとお得なのか」 だとか 「前回…

【自宅で簡単】使ってない茶葉を使って手軽にほうじ茶ラテを作る方法。

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 7月ももう中旬じゃないですか! 本当に時間がすぎるの早いなあ。。。 今年もあっという間に終わりそうでつらい。。。 さてさて 今回も題の通りなんですけど 以前ほうじ茶がすごい好きになった っていうお話をした…

【悪魔のお酒?】果実のウイスキー漬けがお手軽で美味しいらしい?アメリカンチェリーと桃で作ってみました

やっほー 今回も 題のとおりなんですけど 皆さんは「お酒」好きですか?? 私は大好きです! お酒は 人付き合い以外では 嗜む程度なのですけど 普段 ウイスキーやウォッカを使ったお酒を よく飲むのですが 気にはなっていたんだけど なかなか実行に移せなか…

【今後に注目?】日本未上陸の「Amazon Go」を筆頭とするAIコンビ二って何なんでしょう?

やっほー 今回も題の通りなんですけど 最近友人との会話の中で 「Amazon Go」というものを聞いたんです 個人的には Amazonさんがゲーム系の新事業を 始めたのかな?って思ったんですけど (ほら。。。「Pokemon Go」とかあったから。。。) でもよくよく聞いて…

【190円】無印良品のナンがコスパ最強で美味しくてヤバイ。。。

やっ 今回も題の通りなんですけど 無印良品さんの レトルト?っていうのかな あのパックのご飯シリーズ 割と好きで良く見に行くんだよね したら こういうのがあったんだよー www.muji.net フライパンで作れる?? 4枚入り? 色々気になることがあるのでとり…

【B級グルメ】横須賀のポテチパンが面白い食感で楽しい。

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 腰が。。。。 痛い。。。。 昔筋肉が無さすぎるっていう理由で 腰を痛めたんですよね それから 結構頻繁に痛めて 最近は大丈夫だったんですが。。。 寝すぎが原因ですね。。 気をつけます さてさて 今回は題の通り…

【英語だけじゃない?】日本で日常的に使われている外来語はどこの国出身なのか調べてみたよーっ!

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 晴れたり雨の繰り返し 昨日から若干天気が良くなかったから まさかとは思ったけど やっぱり降ったね 雨が降る分にはいいんだけれど 風がなあ。。。 服が濡れちゃうと すごく萎える さてさて 今回は題の通り 「外来…

【SuperGroupies】「アニメーション×ブランド」をコンセプトとしたファッションブランドがあるらしい

やっほー かんざしですっ 出先で コンビ二の次くらいにタリーズを利用するのですが タリーズのハニーミルクラテって なんで仕上げの段階で蜂蜜をいれるんですかね アイスだと 蜂蜜が溶け切れなくて いつも「ぐぐぐ。。。」ってなるんですよね そんなことはお…

【人間以外のコミュニケーション】動物の意思疎通には様々な種類があるって知ってましたか??

やっほー かんざしですっ 今回は題の通り「動物のコミュニケーション」のお話ですっ! 私は実家の方ではペット飼ってるんだけど たまに「この子は何を伝えたいんだろう」てなるときあったんだよね 例えば吠えてきたときやすり寄ってきたときとか一極端に怒っ…

【高コスパ・高品質】無印良品の個人的におすすめ&気になっているもの4選

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! さてさて 今回も題の通りなんだけど 「無印良品」さんってさ! シンプルなデザインと生活用品の 豊富さから多くの人が利用してると 思うんだけど 改めて考えても すごく高コスパ高品質かつ汎用的なお店だよね カラ…

【セブンイレブン】【100円コーヒー】個人的コンビニコーヒー1位を決定しようと思うよーっ

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 格安で美味しいコーヒーが飲めるといことで 度々利用するんですが 様々なコンビニで販売されてるんですよね これからの季節どんどん暖かくなってくるので アイスコーヒーなんかを利用する人も 増えてくるんじゃな…

【チョコレートやチーズも】いろんな食品の代用品は本家に勝つことは出来るのでしょうか? 

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 今回は題の通り 「代用品と本家」の話です よく「〇〇は△△の代わりに使えるよー」 とか「〇〇の代わりに△△を使うとヘルシー」 だとか聞くけど どんな代用品が今あるんだろう? 昔は回転寿司なんかでは ネタのほと…

【元旦と元日】【ピラフとチャーハン】あなたは似てるものの違いを正確に答えられますか? 

やっほー かんざし(@sino_restplace)です! 今回は「似ているものの違い」のお話です 最近ふとネットサーフィンをしてて思ったんだけどブログってなんなんだろう?ホームページとは違うのかな?って んでんで調べてみたらホームページという中にブログがあっ…


スポンサーリンク